Grafana DuckDB Data Souce Plugin
Grafana で DuckDB が使えたらいいのに。ログは S3 に置いておくだけで、あとは JSONL や Parquet を DuckDB が引っ張ってきて解析した結果を Grafana で表示できたら。
この夢を実現する Grafana プラグインが最近公開されました。 MotherDuck が開発し OSS (Apache-2.0) で公開されています。
GitHub - motherduckdb/grafana-duckdb-datasource
Contribute to motherduckdb/grafana-duckdb-datasource development by creating an account on GitHub.
自社製品のログを Fluent Bit で MinIO (S3 または S3 互換オブジェクトストレージ) へ送り、あとはその S3 URL を指定して SQL をモリモリ書けば、Grafana に好きなように表示できる時代が来ました。
S3 にログを置いておくだけで、必要なときだけ DuckDB が頑張る、そんな素敵な時代が来ました。