DuckDB Local UI が公開された

DuckDB にローカル用に UI が追加されたことが公開されました。duckdb -ui で呼び出せます。既に CLI を起動している場合でも CALL start_ui() で呼び出せます。

Image from Gyazo

ローカルの DuckDB のデータを利用するこの仕組み、今まで CLI で「あれ?ちょっと列が省略されてて見づらいんだけど ...」というのがなくなります。

クエリーなどをノートブックとして DuckDB 自体に保存ができるようになるため、履歴から過去のクエリーを探す作業から解放されるのもとても良いです。

DuckDB を採用する理由が増えた気がします。

ただ、DuckDB UI の仕組みは ui.duckdb.org へのリバプロっぽい仕組みのようなので、オフラインでの利用は現時点ではできなさそうです。残念。

参考