読みたい本 (2025-07)
技術書はほとんど読まないが、色々基本的な知識を得ようと思い、読みたい本をピックアップしておいた。主にオライリー系のみ。
- 詳解 システム・パフォーマンス 第2版 - O'Reilly Japan
- ちまちま眺めてはいるがもう少ししっかり読みたい
- PythonによるWebスクレイピング 第3版 - O'Reilly Japan
- RAG を作る際に HTML を解析するノウハウを知っておきたい
- LLMのプロンプトエンジニアリング - O'Reilly Japan
- 評判がいいので目を通して起きたい
- マルチテナントSaaSアーキテクチャの構築 - O'Reilly Japan
- まさに自社でマルチテナント SaaS を提供しているので
- デジタルアイデンティティのすべて - O'Reilly Japan
- 基本的なことをしっかり学ぶのに良さそうな本だったので
- 入門 eBPF - O'Reilly Japan
- TLS の中身を見れたりするらしいので学んで起きたい
- データビジュアライゼーションの基礎 - O'Reilly Japan
- uPlot を使い始めたので、基礎を学んでおきたい
- SQLではじめるデータ分析 - O'Reilly Japan
- DuckDB を使う時に「こうすればいい」を増やしたい
- DuckDB実践入門 PCで使える高速で快適なデータ分析用DB―基本からエコシステム活用まで - インプレスブックス
- 出版待ち
- 言の葉配色辞典 - インプレスブックス
- JSON ビューワーを作ったり uPlot 時の色を選ぶ際に最低限の知識はあったほうがいいので
必要なところだけを読む。