Akamai Cloud Day 2025
2025 年 9 月 24 日 (水) に行われる Akamai Cloud Day 2025 Japan というイベントに登壇します。話す内容は Akamai Cloud へ以降してコストを削減した話を中心に現時点での Akamai Cloud の不満などを忖度せずに話をするので興味がある方は参加してみてください。忖度せずに話します。
なんとなくの目次
- Akamai Cloud への移行
- 移行して 1 年経過
- 可視化
- 外形監視で Fluent bit と VictoriaMetrics と Tailscale と Grafana を使っている話
- 商用提供している自社 Erlang/OTP で書かれた分散システムの運用
- Raft と Plumtree の話
- Placement Groups とか VLAN とか VPC とかの話
- オブジェクトストレージと DuckDB / DuckDB-Wasm でコストを下げる
- 実際どのくらいコストが下がったか
- EPYC !!
- サポート対応
- 転送量が安い
- ロードバランサーの安定度
- おそらく日本で唯一の VPU サーバー